top of page

Welcome to
糸芸ファームのマンゴー
沖縄の光をとじこめて
いつまでも研究者のマンゴー
果実の王様といわれるマンゴーをさらにおいしく、さらに美しく、今日も糸芸ファーム佐久間さんはマンゴーと向き合います。

一つ一つのマンゴーを大事そうに確認する佐久間さん。
マンゴー農家を始めた当初は、「実がついたらあまり水を与えない方がよい」といわれていたそうですが、持ち前の探求心で試行錯誤した結果「マンゴーは水が大好き、たっぷりとお水を与えたほうが甘くてジューシーになる。」ということがわかったと教えてくれました。

こちらはアーウィンマンゴーと呼ばれる、別名アップルマンゴー。
収穫したてのマンゴーから出るベタベタとしたアクをマンゴーの外皮につけない様にするため、しばらく逆さまにしてアクを抜いている置いている様子。
この作業を行うことでマンゴーの見た目にもおいしい姿をより美しく保ちます。

そしてこちらが今回販売する今まさに旬のキーツマンゴー。
流通している多くのキーツマンゴーは「日に当てず緑色なマンゴー」ですが、佐久間さんのキーツマンゴーはきれいなグラデーション。
これは日に当てることによってマンゴー上部が赤く色付くから。
「日に当てたほうが甘くなるね。」と佐久間さん。
今年も最高にジューシーな佐久間さんのキーツマンゴーが収穫時期を迎えました。

キーツマンゴー 1kg ~(1玉~)
賞味期限 3日間
配送方法 常温
配送期間 2021年8月15日~8月30日
ご購入はこちらから 送料無料
家庭用(優品)
贈答用(秀品)
bottom of page